HOME | ステップアップ 児童発達支援

活動時間・詳細

午前の部【9:00~13:30】

集団療育を主とした活動

朝の時間を使った集団療育を実施しています。幼稚園に通園していないお子様や 保育園の朝の時間を抜けて利用されているお子様が中心となって 活動しています。利用児童の平均年齢は 例年2~4歳のお子様が多い時間枠となっております。


午前の部【13:30~17:00】

個別・短時間集中療育に特化した活動

幼稚園に通いながら 療育施設の通園を希望される方や 小学校への進学を想定して活動を希望される方を対象とした活動枠です。利用児童の平均年齢は 例年4~6歳と比較的大きなお子様が多く活動されています。短時間の活動で集中して取り組むことを念頭に置いているため 開園時間内の約1時間程度を使った療育を主として実施しています。

 
 

指導内容

成長に合わせた指導

一人ひとりの発達段階に応じたカリキュラムを考え、着替えや食事、排泄、移動等の日常生活動作の指導や訓練を行います。
身体を動かす活動、集団活動、表現活動、個別指導、感覚遊びを取り入れて豊かな情操を育みます。

個別指導

一人ひとりに応じて運動、動作、身辺自立、言語、学習面での課題を個別に指導します。
障害は発達段階を考慮し、無理のない、きめ細かい療育を進めていきます。
お箸・トイレトレーニングから準備片付けなど、生活で必要なスキルを身につけて、教室外で実践できるようになることを目的に支援します
 

生 活 着替えなど自分の事は自分でできるように工夫し、自分でやる気が出るように指導して、習慣になることを目指します。
排 泄 排泄の自立と共に外出する前には、自分からトイレに行くことができるなど自立心を養います。
言 葉 答えやすいような問いかけを心掛け、自分から「話したい」という意欲が持てるように促し、足りない言葉を補うなど言葉が出るように支援します。
食 事 食事のマナーを指導するとともに、好き嫌いなく食べられるようにします。また、食事(おやつ)の用意や片付けができるようにします。
学 習 一人ひとりにあった教材を選び、課題に沿って学習していきます。結果より過程を重視するとともに、できたときはシールを貼るなど成果を認めていきます。数、ひらがななどのプリント学習を通して文字に興味を持ち、書くことの楽しさを味わいます。
 
 

集団指導

お友達との関わりの中で「待つ」ことや「思いやり」を学び、集団の中で社会性やルールを身に着けます。
Step upという小集団の中で、生活に必要なコミュニケーションスキルを習得しながら、お友だちとの交流を大切にします。
集団の中で各個人の成長を支援することを目的に療育を進めていきます。
 

絵 本 絵本、紙芝居などを用いて想像力を豊かにし、質問するなどの場面を作ることで考え、発言する力、表現し伝える力を養います。
音 楽 歌を歌ったり、楽器を演奏したりする中で自分の役割を理解し、良い刺激となるよう指導します。
言 葉 答えやすいような問いかけを心掛け、自分から「話したい」という意欲が持てるように促し、足りない言葉を補うなど言葉が出るように支援します。
創 作 みんなで一つの物(季節の展示物など)を作ることにより、協調性を養います。
社 交 順番を待つ、衝動を抑えるなど我慢することによって感情をコントロールし、他者との円滑なかかわり、社会との関わりが築けるように支援します。
 
 

健康指導

来園時の健康チェック、帰宅前の観察をし、何かあれば保護者へ連絡し、場合によっては病院へいくなど対応いたします。 
 

送迎サービス

Step upでは送迎サービスを行っています。

(送迎サービスについてお気軽にお問い合わせ下さい。)

児童デイサービスStep upでは、送迎サービスがご利用いただけます。 自宅や集合場所にお迎えに上がり、帰りはご自宅までお送りさせていただきます。
ご利用には事前のお申し込みが必要となります。お気軽にご相談ください。